HushTug Online store【Click here】

小さめなメンズバッグ7選|大人の男性でおすすめの上品で実用的なモデルを厳選!

HushTugの巾着レザーバッグ

最近では、レディースだけでなくメンズのバッグも多種多様な種類が展開されています。

例えば、メンズバッグにも休日のお出かけにマッチしたファッショナブルな小さめのサイズが今日では多く販売されています。

当記事ではバッグデザイナーがおすすめしたいメンズミニバッグ7選を紹介していきます。

この記事を読むとわかること
  • バッグデザイナー厳選の小さめなメンズバッグ(ミニバッグ)7選
  • 小さめなメンズバッグを選ぶ際に注意したいポイント3点
  • 女性による大人の男性が持つべきミニバッグの特徴
本記事の執筆者であるデザイナー中島の紹介
HushTugのデザイナーの中島

「HushTug」デザイナー中島

  • レザーブランドHushTugで製品企画を担当するデザイナー
  • 2秒に1個売れるほどのヒット商品をデザイン・企画した経験アリ。
  • レザー関する豊富な知識を活かし、Topicsにおいてレザーブランドや製品に関する記事を執筆。

デザイナー厳選!高コスパの小さめなメンズバッグ7選

ブランド/商品名特徴
HushTug
巾着レザーバッグ
おすすめ
HushTug巾着レザーバッグ
・人を選ばない「究極にシンプルなデザイン」
・非常に高いコスパ
Manhattan Portage BLACK LABEL
STANDARD MESSENGER BAG (S)
CORDURA 305P
 
STANDARD MESSENGER BAG (S) CORDURA 305P 
・ナイロンながら上品な光沢感
・大人のカジュアルが売り
HERZ
総かぶせの2wayミニバッグ
(CW-65)

総かぶせの2wayミニバッグ(CW-65)
・柔らかな雰囲気
・懇切丁寧に製造されたミニバッグ
PELLE MORBIDA
ワンハンドルバッグ
pmo-mb074

ワンハンドルバッグ pmo-mb074 ¥42,900(税込)
・フォーマルな場でも使いやすい
Daniel & Bob
MILO RODI
SMOOTH

MILO RODI SMOOTH
・なめらかな本革が特徴的
Cisei
1243 WLS
ショルダーバッグ

1243 WLS ショルダーバッグ ¥116,600(税込)
・大人のおしゃれなデザイン
ACATE
ヌーヴォ
ACT-NUOVO-TAU

ヌーヴォ ACT-NUOVO-TAU ¥121,000
・赤いタッセルを用いたストラップが特徴的

HushTug(ハッシュタグ)おすすめ

※画像をクリックすると、商品ページに飛びます。

レザーショルダーバッグ ブラック

レザーサコッシュ ブラック 

ボディバッグ 

レザーミニトート ネイビー 

ジップミニトート ダークグレー 

レザーミニトート 

HushTugはメンズ用のバッグを主に展開しているブランドです。

全商品は一貫して国産の革と縫製技術が使用されており、そのシンプルかつ贅沢なデザインと品質が特徴的です。

HushTugの巾着レザーバッグ

※画像をクリックすると、商品ページに飛びます。

HushTugの巾着レザーバッグは、シンプルなデザインのため、流行に左右されにくい長期的に使える仕様となっております。

そのため、どのような服装にもミスマッチしづらく、気軽に、大人らしいけれども少し遊び心のあるこなれたファッションを楽しむことが可能でしょう。

HushTugの巾着レザーバッグを手に持った写真

収納面に関しては以下の動画のように、最低限の小物類とペットボトルを入れても底の広いマチによってバッグの形が崩れないようになっています。

デザイナー中島
デザイナー中島

HushTugの製品全体の特徴として「究極にシンプルなデザイン」「品質に対する高いコストパフォーマンス」があります。

巾着バッグにおいてもそれは例外でなく、無駄な装飾の無いシンプルなデザインだからこそ素材である革本来の質感が強調される仕様となっております。

HushTugの製品製造・販売課程の図解

また、革は世界的なブランドを確立する姫路の国産レザー(中嶋皮革工業所で生産)であり、縫製は約90年の歴史を持つ工房(D.bell)で行われています。

一見高価格であっても不自然ではないですが、HushTugでは上の図のように無駄な費用を最大限カットしているため、「高品質・高コスパ」でハイエンドな巾着バッグを手に入れられます。

さらに、オンラインで購入された方限定の30日間のフリートライアル(返品交換無料サービス)や購入者の方全員が対象の永年修理保証などの手厚いサポートも付いています。

ギフトラッピングのサービスもオンライン、実店舗共に実施しておりますので、プレゼントで購入される方も是非ご検討ください。

【実店舗でチェック】HushTugの巾着レザーバッグを試せるお店はこちら!
HushTugの池袋店

HushTugの巾着レザーバッグは、オンラインだけでなく実店舗で直接チェックできます。

写真では伝わりにくいレザーの質感やサイズ感を、オンラインで買う前に実際に試してみませんか?

HushTugの口コミ/評判
使いやすいです。皮が馴染んてくるともっとよくなりそうで楽しみです!大事に使います!!
 (5)
商品に加え、店舗の対応にも大満足でした。
 (5)
店内は凄く落ち着いた雰囲気で、商品を落ち着いてみれるような環境でした!
また、商品自体も凄くシンプルではあるが無駄のない洗練されたデザインで個人的には凄く好みだった!
 (5)

実店舗で試せば納得!HushTugの巾着レザーバッグで後悔しないためのチェックポイント4選

① サイズ感が分からない

確認ポイント:「実際に背負ったときのフィット感」「荷物の収納量」
思っていたより小さい or 大きいと感じることも。タブレット、スマホ、財布、水筒、傘などが入るか要チェック!


② レザーの質感や色味が写真と違うかも?

確認ポイント:「光の当たり方による色味の変化」「手触り・硬さ・なじみ具合」
オンラインの写真では分かりにくいレザーの表情。実際に触ってみて、好みに合うかチェック!


③ 服装との相性が気になる

確認ポイント:「普段の服装に合わせて鏡でチェック」「カジュアル・フォーマルのバランス」
シンプルなデザインだからこそ、服装との相性が重要。いつものコーデに馴染むか試着してチェック!


④ 実際の重さや使い勝手が知りたい

確認ポイント:「長時間持ったときの疲れにくさ」「荷物を入れたときのバランス」
軽そうに見えて意外と重かった…?実際に手に取ってチェック!

Manhattan Portage ブラックレーベル

※画像をクリックすると、商品ページに飛びます。

STANDARD MESSENGER BAG (S) CORDURA 305P 

STANDARD MESSENGER BAG (S) CORDURA 305P 

STANDARD MESSENGER BAG (S) CORDURA 305P 

STANDARD MESSENGER BAG (S) CORDURA 305P 

STANDARD MESSENGER BAG (S) CORDURA 305P 

STANDARD MESSENGER BAG (S) CORDURA 305P 

デザイナー中島
デザイナー中島

Manhattan Portage ブラックレーベルの代表的なミニバッグに、上のようなメッセンジャーバッグがあります。

通常のマンハッタンポーテージでは特徴的であった赤色のブランドロゴがこちらでは黒色に変化したことで、大人の男性でも抵抗感なく使用できるようになっています。

素材も上質なナイロン製であり、革にひけをとらないぐらいのクオリティが感じられます。

HERZ(ヘルツ)

※画像をクリックすると、商品ページに飛びます。

総かぶせの2wayミニバッグ(CW-65)

総かぶせの2wayミニバッグ(CW-65)

総かぶせの2wayミニバッグ(CW-65)

総かぶせの2wayミニバッグ(CW-65)

総かぶせの2wayミニバッグ(CW-65)

総かぶせの2wayミニバッグ(CW-65)

デザイナー中島
デザイナー中島

HERZ(ヘルツ)は日本製の本格派レザーブランドで、基本的には受注生産である点が特徴的です。

こちらのミニバッグは柔らかなレザーを用いた丸みのある形状となっており、チョコカラーやブラックカラーでより洗練された上品さと遊び心を融合させています。

想定される主な使用シーンとしては、休日のお出かけでしょう。

また、レザー好きな方へのギフトにも大変おすすめです!

PELLE MORBIDA(ペッレモルビダ)

※画像をクリックすると、商品ページに飛びます。

ワンハンドルバッグ pmo-mb074

ワンハンドルバッグ pmo-mb074

ワンハンドルバッグ pmo-mb074

ワンハンドルバッグ pmo-mb074

ワンハンドルバッグ pmo-mb074

ワンハンドルバッグ pmo-mb074

デザイナー中島
デザイナー中島

PELLE MORBIDA(ペッレモルビダ)は2012年に創業された日本発のラグジュアリーブランドです。

特徴的な点としては、かわいらしい巾着風のワンハンドルデザインでありながら、フォーマルな場にも相性が良いレザー特有の上品さをも兼ね備えているとことでしょうか。

ジャケットスタイルで、オフの日に街歩きをする際などにおすすめです!

Daniel & Bob(ダニエル&ボブ)

※画像をクリックすると、商品ページに飛びます。

MILO RODI SMOOTH

MILO RODI SMOOTH

MILO RODI SMOOTH

MILO RODI SMOOTH

MILO RODI SMOOTH

MILO RODI SMOOTH

デザイナー中島
デザイナー中島

Daniel & Bob(ダニエル&ボブ)は、1976年に創業されたイタリア北東部のフェラーラ発のレザーブランドです。

こちらのミニバッグはシワ加工を抑えた「ローディレザー」が使用されており、そのなめらかでクセのないデザインが魅力的です。

価格はやや張りますが、ビジネスからカジュアルまで幅広く対応したデザインとなっているためコスパは高いと言えるでしょう。

Cisei(シセイ)

※画像をクリックすると、商品ページに飛びます。

1243 WLS ショルダーバッグ

1243 WLS ショルダーバッグ

1243 WLS ショルダーバッグ

1243 WLS ショルダーバッグ

1243 WLS ショルダーバッグ

1243 WLS ショルダーバッグ

デザイナー中島
デザイナー中島

Cisei(シセイ)は、2006年に日本人デザイナーがフィレンツェで創業したブランドです。

耐久性の高いクロムレザーが使用されており、また広い開口部は使いやすさとデザイン性を見事に両立させています。

非常に高級感あふれるデザインとなっているため、高い基準のドレスコードが求められる場等に最適といえるでしょう。

ACATE(アカーテ)

※画像をクリックすると、商品ページに飛びます。

ヌーヴォ ACT-NUOVO-TAU ¥121,000(税込)

ヌーヴォ ACT-NUOVO-TAU ¥121,000(税込)

ヌーヴォ ACT-NUOVO-TAU ¥121,000(税込)

ヌーヴォ ACT-NUOVO-TAU ¥121,000(税込)

ヌーヴォ ACT-NUOVO-TAU

ヌーヴォ ACT-NUOVO-TAU

デザイナー中島
デザイナー中島

ACATE(アカーテ)は2017年に創業された、日本とイタリアが折衷されたブランドです。

「NUOVO」シリーズはストラップアレンジが可能となっており、赤いタッセルがさりげないアクセントとして機能しています。

おすすめシーンにはファッションを重視した比較的おしゃれな場所での外出が筆頭として挙げられますが、ワンポイントのタッセルを付けると日常使いにも気軽に使用できるでしょう。

小さめなメンズバッグを選ぶ際に注意したいポイント3点

1.大きすぎず、小さすぎないサイズ感

デザイナー中島
デザイナー中島

ショルダーバッグのように斜め掛けに使う場合は、上の画像のように上半身の1/4(右下や左下)におさまるサイズを意識すると良いでしょう。

ショルダーストラップの長さも、上の写真のサイズ感で調整すれば違和感がありません。

巾着バッグの場合は、手に提げた時に地面につかないことを優先的に考えることが重要です。

2.コスパの高い値段を意識

コスパのイメージ
デザイナー中島
デザイナー中島

予算に余裕があればあまり考える必要はないですが、多くの方は可能な限りコスパの高いミニバッグが欲しいですよね。

レザー製の場合は、10万を超えない価格のミニバッグは比較的コスパが高いといえます。

もちろん安すぎる場合はそれなりのリスクがありますが、数万円であれば大きく外れる可能性は小さいです。

3.落ち着いたカラーを

ダーク系カラーのイメージ
デザイナー中島
デザイナー中島

私のおすすめはブラック、ネイビー、ブラウンなどダーク系カラーです。

これらの色は、何よりも幅広いコーデにマッチするのが利点といえるでしょう。

反対に黄色や水色など原色系のカラーはエネルギッシュな印象を与えやすいものの、場合によっては子供っぽい雰囲気が強調されてしまうかもしれません。

50人の女性からアンケート!大人の男性が持つべきミニバッグとは?

クラウドワークスで集計した女性50人へアンケートのスクショ

大人の男性がミニバッグを選ぶうえで、他の人の意見は気になりますよね。

以下では、50人の女性を対象にした、大人の男性に持って欲しいミニバッグに関するアンケート集計の結果をご紹介します。

大人の男性がミニバッグを選ぶ際に最も重視してほしい要素はどれ?
大人の男性がミニバッグを選ぶ際に最も重視してほしい要素はどれですか?

女性側の意見の傾向を踏まえると、男性がミニバッグを使う際にはデザイン性をまずは重視して、機能性素材も忘れずに意識するのが良さそうですね。

男性のミニバッグに対する女性のコメント

こちらは女性50人のコメントを大まかに3つに分けてまとめたものです。

まず安っぽくない素材を回避しつつ黒や紺のようなダーク系単色を検討するのが女性からの印象が良いでしょう。

また、機能性の高さコスパの良さも忘れずに考えておくと多くの人から好意的に見られる可能性が高いといえます

「男性向けミニバッグ」に期待するデザインはどのようなもの?
「男性向けミニバッグ」に期待するデザインはどのようなものですか?
ラベル表記について

青(シンプル)=シンプルで落ち着いた色合い(黒やダークブラウンなど)

赤(レザー)=高級感のあるレザー素材

オレンジ(スポーティ)=スポーティでカジュアルすぎないデザイン

緑(斬新)=革新性のあるデザイン(流行を意識したスタイリッシュなもの)

この結果を見ると「シンプル」と「レザー」のみで過半数を占めていることから、「ダーク系カラー」かつ「レザー」のミニバッグを最優先に検討するのが女性の印象的に最適解でしょう。

対して流行の最先端を走るような革新的なデザインは、自身の好みを最優先にする場合にはぴったりですが、周囲の印象を大事にしたい場合には避けるのが無難ですね。

男性が使うミニバッグに求める「サイズ感」はどのようなもの?
男性が使うミニバッグに求める「サイズ感」はどのようなものですか?
ラベル表記について

赤橙(中くらい)=中くらい(財布、スマホ、名刺入れ、鍵など日常的に使うアイテムが収まる)

緑(小さめ)=小さめ(財布とスマホだけ入る程度)

結果としては「中くらい」と答えた女性が3/4を占めていることから、やはり最初のアンケ―トの結果がこちらにも反映されているといえます。

軽い外出の際にはバッグを使わない男性が多いとは思いますが、ミニバッグを使用する際には一定の収納力を意識するのが良いでしょう!

あなたから見て、大人の男性のミニバッグに求める「価格」はどのようなもの?
あなたから見て、大人の男性のミニバッグに求める「価格」はどのようなものですか?

4万円以下のミニバッグが9割強と、多くの女性の方が高すぎないミニバッグに良い印象を持たれる傾向にあるようです。

高級すぎるのも逆にネガティブな印象を受ける場合もあることを考えると、いかにコスパの高いミニバッグを見つけられるかがカギになるといえそうですね。

まとめ—ミニバッグはHushTugがおすすめ—


HushTugのブランドロゴ

以上の女性50人に対するアンケートとデザイナーの意見を掛け合わせると、HushTugのミニバッグが非常におすすめです。

女性から好印象の可能性が高いミニバッグの条件
  • シンプルなダーク系単色かつレザーのような高級感のある素材が使用されたデザイン
  • 収納力を中心とした機能性の高さ
  • 高価格一辺倒でないコスパの高さ

この条件を大きく満たすレザーバッグブランドの一つとして、HushTugは非常に有力な選択肢です。

※画像をクリックすると、商品ページに飛びます。

レザーショルダーバッグ ブラック

レザーサコッシュ ブラック 

ボディバッグ 

レザーミニトート ネイビー 

ジップミニトート ダークグレー 

レザーミニトート 

HushTugの巾着レザーバッグ

※画像をクリックすると、商品ページに飛びます。

大人の男性向けに幅広い種類のミニバッグがありますので、少しでも気になった方は上のボタンから商品ページをご参照いただくか、当記事冒頭部のHushTug紹介部分を再度ご覧になってください!