topicsはおすすめバッグ店 やレザー製品店を厳選し
口コミ・レビュー付きで紹介する情報サイトです。

【女性の本音】40代メンズが持つと恥ずかしい財布とは?センスの良い選び方とおすすめ5選

【女性の本音】40代メンズが持つと恥ずかしい財布とは?センスの良い選び方とおすすめ5選

40代男性にふさわしい財布選びのポイントとは?

この記事では、40代男性が持っていて恥ずかしい財布の特徴センスがある財布を選ぶ重要なポイントを、実際に女性50人に実施したアンケート結果をもとに解説します。

40代になり、財布選びにも大人の品格が求められるこの年代。

どんなデザイン、素材、機能が自分にふさわしいのか、しっかりと理解し、失敗のない財布選びを実現しましょう。

さっそく、あなたにぴったりの財布選びのポイントを見ていきましょう。

この記事を読むとわかること
  • 40代男性が「恥ずかしい」と思われがちな財布の特徴がわかる
  • センスの良い40代男性にふさわしい財布の選び方がわかる
  • 40代におすすめの本当に使える財布ブランドと商品がわかる
本記事の執筆者であるデザイナー中島の紹介
HushTugのデザイナーの中島

「HushTug」デザイナー中島

  • レザーブランドHushTugで製品企画を担当するデザイナー
  • 2秒に1個売れるほどのヒット商品をデザイン・企画した経験アリ。
  • レザー関する豊富な知識を活かし、Topicsにおいてレザーブランドや製品に関する記事を執筆。

【女性50人に聞いた】40代男性が本当に使うべき財布とは?

40代男性がセンスがあると思われる財布を選ぶためには、どんなポイントに気をつけるべきなのでしょうか?

そこで、女性51人を対象にアンケートを実施しました。

アンケート結果

財布選びで恥ずかしい思いをしたくない40代メンズに向けて、女性たちが本当に重視するポイントを徹底解説します。

このアンケート結果を参考に、より洗練された財布選びを実現しましょう。

Q.1 40代男性が持っていて「恥ずかしい」と思う財布とは?(複数選択可)

Q.1 40代男性が持っていて「恥ずかしい」と思う財布とは?(複数選択可)

アンケートの結果、40代男性が持っていて恥ずかしく見える財布の特徴として、ボロボロの見た目」や「子供っぽいデザイン」が挙げられました。

これらの特徴は、大人らしさや品格を欠いた印象を与えがちです。

40代男性に求められる財布は、大人っぽさ上品さを兼ね備えたデザイン。

シンプルでありながらも洗練された印象を与える財布選びが重要であることがわかります。

Q.2 40代男性が持っていると「かっこいい」と思う財布とは?(複数選択可)

2問目では、前の質問とは反対にどんな財布ならセンスが良いのかを調査しました。

Q.2 40代男性が持っていると「かっこいい」と思う財布とは?(複数選択可)

アンケート結果から、センスのある財布に求められる特徴として、シンプルなデザイン本革を使用していることが挙げられました。

華美なデザインや過度に目立つロゴは、若々しさを強調しすぎるため、大人の男性にふさわしくない印象を与えることがあります。

一方で、シンプルなデザインを選ぶことで、落ち着いた大人の雰囲気を演出し、どんなシーンでも使いやすい財布を手に入れることができます。

素材も重視

また、素材選びも重要なポイントです。

本革の財布を選ぶことで、耐久性に優れ、使い込むほどに味わい深くなるだけでなく、上品で洗練された印象を与えることができます。

これらの結果を踏まえて、40代男性が持つべき財布は、シンプルで高品質な本革素材が理想的だと言えるでしょう。

恥ずかしくない財布を選ぶための3つのポイント

恥ずかしくない財布を選ぶための3つのポイント

40代男性が持つべき財布には、センスの良さ大人の品格が求められます。

年齢にふさわしい財布を選ぶために、特に意識したいポイントが3つあります。

これらを押さえることで、自然と大人の余裕を感じさせる財布選びができます。

シンプルだけど上質。40代メンズに好印象な財布デザインとは?

財布のデザイン

40代男性がセンスよく見られるために、財布選びで最も重視したいのがデザイン

40代ともなると、持ち物から自然に大人の品格が問われます。

そこで意識したいのが、「シンプルかつ上質なデザイン」です。

装飾を盛りすぎず、無駄のない洗練されたデザインを選ぶことで、年齢にふさわしい落ち着きとセンスを演出できます。

なぜ本革が選ばれる?40代にふさわしい素材選びの理由とは

財布の生地

財布は毎日手にするアイテムだからこそ、素材選びにもこだわりたいところです。

特に40代男性が選ぶなら、耐久性が高い上質な本革を使った財布がおすすめです。

また本革は使い込むほどに経年変化(エイジング)を楽しめるため、時間とともに自分だけの味わいが生まれていきます。

上質な素材を選ぶことで、長く愛用できる一生ものの財布に育てることができるでしょう。

スマートに見える財布の条件|40代メンズに必要な収納力とは?

財布の収納力

40代男性が財布を選ぶうえで、収納力も無視できない重要なポイントです。

カード類を多く持ち歩く方や、ついついレシートをためがちな方は、収納力に余裕のある財布を選ぶことが大切です。

収納が足りない財布を無理に使っていると、中身がパンパンになり、見た目もみすぼらしくなってしまいます。

せっかく上質な財布を選んでも、使い方次第で印象を損ねてしまうのです。

スマートに整理できる収納力のある財布を選ぶことで、見た目にも美しく、洗練された印象を保つことができます。


40代男性がセンスのある財布を選ぶには、以下の3つを意識してみると良いでしょう

  • シンプルかつ上品なデザインのものを選ぶ
  • 耐久性が高く上質な本革を使っているものを選ぶ
  • スマートに整理できる収納力のあるものを選ぶ

センスの良い40代向け財布|おすすめブランドと商品5選

今回はHushTugのデザイナー監修のもと、40代男性が持つべきブランドと商品を5つ紹介します。

ブランドごとの特徴をまとめているので、ぜひどれが自分に最適かを比較してみてください。

HushTug(ハッシュタグ) ピュアシュリンクレザー ミディアムウォレット ブラック おすすめ

HushTug(ハッシュタグ)は、2019年に創業した国産レザーブランドです。

シンプルで洗練されたデザインと、国産ならではの高品質なレザー・縫製が魅力。

職人

ブランドロゴを目立たせず、素材と仕立てで魅せるミニマルな仕上がりは、年齢を問わず自然に持てる一本です。

特におすすめなのがピュアシュリンクレザー ミディアムウォレット

ピュアシュリンクレザー ミディアムウォレット ブラック の収納力

コンパクトなサイズながら、カード8枚に加え、札・小銭も余裕を持って収納可能。

「長財布は大きすぎる」と感じている方にもフィットするサイズ感です。

また、オンライン限定で30日間の返品・交換無料サービスと、永年修理保証付き。

コストパフォーマンスにも優れ、「大人の選択」として恥ずかしさを感じさせない一品です。

デザイナー中島
デザイナー中島

ミニマルでいて実用的なこの財布は、40代の男性が持っていても自然で、むしろ“わかってる感”を演出できる逸品です。

こんな人におすすめです!

シンプルで高品質な財布を、コスパ重視で選びたい人

【実店舗でチェック】HushTugの革製品を試せるお店はこちら!

HushTugの革製品は、オンラインだけでなく実店舗で直接チェックできます。

写真では伝わりにくいレザーの質感やサイズ感を、オンラインで買う前に実際に試してみませんか?

下記のクーポンを利用すれば、店舗にて新品・アウトレット品を更に5%OFFでご購入いただけます。

忘れないように、スクショして保存必須

HushTug全店舗で使える5%OFFクーポン

上記のクーポンをHushTugの全店舗でスタッフに見せると、新品・アウトレット品を更に5%OFFでご購入いただけます。(5%OFFのアウトレット品に適用の場合、商品の金額に10%OFF)

HushTugでは通常アウトレット品を除き割引などを行っていませんが、新品にも割引が適用可能です。

(※5%OFFクーポンは予告なく終了する場合がございますのでご注意ください)

HushTugの口コミ/評判
使いやすいです。皮が馴染んてくるともっとよくなりそうで楽しみです!大事に使います!!
 (5)
商品に加え、店舗の対応にも大満足でした。
 (5)
店内は凄く落ち着いた雰囲気で、商品を落ち着いてみれるような環境でした!
また、商品自体も凄くシンプルではあるが無駄のない洗練されたデザインで個人的には凄く好みだった!
 (5)

ココマイスター ブライドルグランドウォレット

ココマイスターのグランドウォレットの画像

引用:https://cocomeister.jp/tokyo/collection/bridle/45014031

ココマイスターは、イギリス仕込みの天然皮革を日本の職人技で仕立てるブランド。

中でも人気のブライドルシリーズは、使い込むほどにロウが取れ、深みのある艶が出るのが魅力。

ラウンドジップ式で収納力が高く、整った外観もビジネスシーンにぴったり。

40代男性が「きちんとした財布を持っている」と好印象を与える一本です。

デザイナー中島
デザイナー中島

ロウの浮き出る独特な光沢感は、黒好きな方にも刺さる美しさです。

こんな人におすすめ

クラシックで重厚感のある長財布を持ちたい人におすすめ

GANZO(ガンゾ) シンブライドル ラウンドファスナー長財布

ガンゾ シンブライドル ラウンドファスナー長財布

引用:https://www.ganzo.ne.jp/fs/ganzo/57239

GANZO(ガンゾ)は、100年以上続く日本の老舗。

シンブライドルは、表面にブライドルレザー、内装にオイルを含んだショルダーヌメを使用した財布。

シンプルでしっとりとした質感は、大人の品格を自然に演出してくれます。

カード収納も豊富で、機能性も抜群です。

デザイナー中島
デザイナー中島

視認性の高いラウンドファスナー式で、収納も豊富です。

こんな人におすすめ!

職人技と素材にとことんこだわる本物志向の人におすすめ

ETTINGER(エッティンガー) ロイヤルコレクション 長財布

ETTINGER(エッティンガー) ロイヤルコレクション 長財布

引用:https://ettinger.jp/

ETTINGER(エッティンガー)は、イギリスの格式を体現するブランド。

ロイヤルコレクションは外観こそシンプルですが、内装に配された鮮やかな差し色が特徴的です。

品格と個性が共存し、「派手すぎず、地味すぎない」絶妙なデザインが40代の余裕を感じさせます。

デザイナー中島
デザイナー中島

堅実でいながら、しっかりとセンスの良さを感じさせる大人の財布です。

こんな人におすすめ!

品格を保ちつつ、さりげない個性も楽しみたい人におすすめ

Bottega Veneta(ボッテガ・ヴェネタ) イントレチャート 二つ折り財布

ボッテガ イントレチャート 二つ折りウォレット

引用:https://www.bottegaveneta.com/ja-jp/

Bottega Veneta(ボッテガ・ヴェネタ)は、ラグジュアリーながらロゴを排したデザインで人気のイタリアブランド。

イントレチャートの二つ折り財布は、控えめな華やかさと大人の品を両立した逸品です。

柔らかいラムレザーの手触りも良く、飽きのこないデザインで長く使えます。

デザイナー中島
デザイナー中島

持つ人の美意識が自然と伝わる、大人にふさわしい財布です。

こんな人におすすめです!

主張しすぎず上質なデザインでセンスをアピールしたい人

まとめ | 40代メンズがかっこよく見える財布の条件とは?

まとめ | 40代メンズがかっこよく見える財布の条件とは?

40代男性におすすめの財布選びのポイントは、シンプルかつ上質なデザイン耐久性が高い本革素材、そして収納力のある実用的なデザインでした。

アンケート結果を参考にした財布選びを実践することで、年齢にふさわしい大人の品格を保ちつつ、日々の生活に役立つ実用的なアイテムを手に入れることができます。

もし、あなたが自分にぴったりの財布をまだ見つけていないなら、今こそ見直すチャンスです。

今回紹介したポイントを踏まえ、次に手に取る財布は、センスの良い40代男性を印象付けるアイテムにしてみてください。

自信を持って選べば、あなたの財布もきっと自分らしい魅力を引き出してくれるはずです。