
ビジネスでも休日でも使いやすいトートバッグ。
しかし、「50代の男性が持つとダサいのでは?」と気になる方も多いのではないでしょうか。
実際のところ世間の評価はどうなのか、どんなデザインなら大人の男性にふさわしいのか、気になりますよね。
そこでレザーブランドHushTugでは、50代男性が持つトートバッグに対する印象についての率直な回答をご紹介し、さらにおすすめのトートバッグの選び方を徹底解説します!
トートバッグ選びで迷っている方は、ぜひチェックしてみてください!
- 50代男性のトートバッグに対する率直な印象がわかる
- 50代男性にふさわしいトートバッグの選び方がわかる
- おすすめのトートバッグ3選がわかる
50代男性が持つトートバッグについてのアンケート結果
「50代男性が使うトートバッグについてどう思う?」というテーマで、約50人の男女にアンケートを取ってみました。
早速結果を見ていきましょう!
アンケート|50代男性がトートバッグを使うのはダサいと思いますか?

アンケートの結果、84.0%の方が「50代男性がトートバッグを使うのはダサくない」と考えていることが分かりました。
その具体的な理由として、以下のような意見が挙げられました。

ミニマリストっぽい佇まいが知的に映るからです。

トートバッグは年代関係なくどんな人にも合うと思うからです。
一方で、16.0%の方が「50代男性がトートバッグを使うのはダサい」と考えていることが分かりました。
その率直な理由として、以下のような意見が挙げられました。

見た目が野暮ったく感じられて、ダサいと感じます。

カジュアルすぎる印象を受けるからです。
アンケート|50代男性使うトートバッグの素材は何がいいと思いますか?

アンケートの結果、本革と答えた方が80.0%と最も多く、次いで合皮が12.0%という結果になりました。
ほとんどの方が大人っぽく見える素材を好ましいと考えていることが分かりますね。
50代男性に最適なトートバッグの選び方
トートバッグはシンプルながらも、選び方次第で洗練された印象にも、カジュアルすぎる印象にもなり得るアイテムです。
ビジネスシーンでも休日のお出かけでも大人の魅力を引き立てるものを選びたいですよね。
そのためには、デザインや素材にこだわることが重要です。
ここからは、50代男性にふさわしいトートバッグの選び方をHushTugデザイナーの中島が詳しく解説していきます。
シンプルさを意識する

まず、装飾の少ないシンプルなデザインを意識することが大切です。
ロゴや柄が大きく入ったもの、派手なデザインのものはカジュアルすぎる印象を与え、ビジネスシーンには不向きです。
また、シンプルなデザインだとあらゆる服装に合わせやすく、スマートな印象を与えてくれるでしょう。

ミニマルなデザインは落ち着いた大人の雰囲気を演出するのに最適です。
色は単色を選ぶ

また、カラフルなデザインよりも落ち着いた単色のトートバッグがおすすめ。
特に、ブラック・ネイビー・ブラウン・グレーといったベーシックな色を選ぶと、ビジネスにもカジュアルにも対応しやすくなります。

シンプルなカラーはコーディネートしやすく、長く愛用できる点も魅力ですよね。
素材はレザーを選ぶ

素材はレザーを選ぶことがおすすめ。
上質なレザーを選ぶことで品格のある大人のスタイルを演出できます。
コットンやナイロンはカジュアルすぎる印象が強く、フォーマルな場面では使用できないのが難点。
レザーならスーツにも馴染みやすく、きちんとした印象を与えることができます。

本革は使い込むと風合いが変わり、経年変化を楽しめます。
メンズに人気のトートバッグの紹介
「選び方はわかったけど、具体的にどんなブランドのバッグがおすすめなの?」
という方に、レザーブランドHushTugデザイナーの中島がおすすめするブランドを3つご紹介します!
Paul Smith ビジネス トートバッグ

Paul Smith ビジネス トートバッグはシンプルでスタイリッシュなデザインが特徴的です。
A4サイズに対応しており、通勤にぴったり。
またポケットが外側に一つ、内側に三つ備わっており機能的なデザインになっています。
しっかりとしたコシ感のある型押し革を使用しており、ビジネスシーンに最適なトートバッグです。
IL BISONTE トートバッグ

引用:https://www.ilbisonte.jp/collection/standard/view/5452400814
IL BISONTE トートバッグはスクエア型でミニマルなデザインが特徴。
マチ幅(奥行き)がしっかり取られており、収納性に優れています。
シンプルなデザインなのでスーツとも合いやすく、ビジネスシーンでの使用も可能。
また素材には柔らかいイタリアンレザーを使用しており、使い込むほどに艶が増し、深い色合いに経年変化していきます。
HushTug レザートートおすすめ
※画像をクリックすると、商品ページに飛びます。
HushTugは装飾を最小限に抑え、シンプルさを追求するレザーブランドです。
洗練されたシンプルなデザインが特徴で、スタイルや利用シーンを問わず幅広くお使いいただけます。
中間業者を介さず生産から販売まで自社で行うことで、圧倒的なコスパを実現。
HushTugのレザートートは無駄な装飾やロゴを排除し、縫い目も目立たないようにするなど、徹底的にシンプルさを追求しています。

素材には本革を採用しているため、高級感のあるデザインになっています。
シンプルながら高級感があるため、カジュアルシーンのみならずスーツを着るビジネスシーンでも活躍。

A4ファイル、13インチのPC、500mlのペットボトル、本など必要なものを十分収納することができます。

※画像をクリックすると、商品ページに飛びます。
ファスナーもゴールドで、プラダのバッグを使用していますが、使用感が似ていて、良いものを使っていると感じました。
妻に別色の同じ物のプレゼントしましたが喜ばれました。
革が柔らかく、新品だけど使いやすい。持ち手も掴みやすく、手下げていても手が痛くならないのが良かったです。
サイズ感、高級感に満足しています。
ポケットが無いため整理が必要ですが、自由度がありOK
また、オンラインで購入された方限定の30日間のフリートライアル(返品交換無料サービス)や購入者の方全員が対象の永年修理保証など、手厚いサポートも付いています。

HushTugのレザートートは、オンラインだけでなく実店舗で直接チェックできます。
写真では伝わりにくいレザーの質感やサイズ感を、オンラインで買う前に実際に試してみませんか?
また、商品自体も凄くシンプルではあるが無駄のない洗練されたデザインで個人的には凄く好みだった!
実店舗で試せば納得!HushTugのレザートートで後悔しないためのチェックポイント5選
① サイズ感が分からない
✅ 確認ポイント:「実際に背負ったときのフィット感」「荷物の収納量」
思っていたより小さい or 大きいと感じることも。タブレット、スマホ、財布、水筒、傘などが入るか要チェック!
② レザーの質感や色味が写真と違うかも?
✅ 確認ポイント:「光の当たり方による色味の変化」「手触り・硬さ・なじみ具合」
オンラインの写真では分かりにくいレザーの表情。実際に触ってみて、好みに合うかチェック!
③ 服装との相性が気になる
✅ 確認ポイント:「普段の服装に合わせて鏡でチェック」「カジュアル・フォーマルのバランス」
シンプルなデザインだからこそ、服装との相性が重要。いつものコーデに馴染むか試着してチェック!
④ ショルダーストラップの長さや調整具合が気になる
✅ 確認ポイント:「最大・最小の長さ」「肩掛け・斜め掛けのバランス」
ストラップが短すぎる・長すぎると使いづらいことも。調整しながらベストな長さを見つけよう!
⑤ 実際の重さや使い勝手が知りたい
✅ 確認ポイント:「長時間持ったときの疲れにくさ」「荷物を入れたときのバランス」
軽そうに見えて意外と重かった…?実際に手に取ってチェック!
トートバッグに関してのよくある質問をデザイナー中島が答えました
トートバッグはビジネスシーンで使っても大丈夫ですか?

はい、ビジネスシーンでも問題ありません。
ただし、選ぶデザインには注意が必要です。
シンプルで落ち着いたカラーのもの、例えばブラックやネイビー、グレーなどのレザー素材のトートバッグが最適です。
ロゴや装飾が目立つものは避け、すっきりとした印象を大切にしましょう。
トートバッグを選ぶ際、サイズ感で気をつけるべきポイントはありますか?

自分の普段の持ち物と照らし合わせて、大きすぎることのない様に心がけるのが良いでしょう。
必要な荷物がスッキリ収まるサイズ感を目指すと、スマートな印象を与えつつ、利便性も確保することができます。
トートバッグは年齢に関係なく使えるアイテムですか?

トートバッグは年齢に関係なく使うことができるアイテムです。
ただし、やはり40代の男性にふさわしいものを選ぶためには、デザインや素材に気を使うことが重要です。
若い世代のカジュアルなトートバッグは避け、落ち着いた色合いやシンプルで洗練されたデザインを選ぶと、大人らしさが引き立ちます。