HushTug Online store【Click here】

ショルダーバッグはおじさんっぽい?アンケートから浮き彫りになる原因と解決策をデザイナーが解説!

ショルダーバッグ
オジサンっぽい??

両手が空き、肩にかけられ、ちょっとした外出に最適な収納力のショルダーバッグ

利便性に優れているものの、

ショルダーバッグって、おじさんっぽいのかな?

そんな不安を感じて購入をためらったことはありませんか?

頭を抱える男性

そこでレザーブランドHushTugでは、実際にアンケートを行いショルダーバッグに対する世間の印象を調査しました。

その結果、「ショルダーバッグ=おじさんっぽい」と一括りに語るのは早計かもしれないということがわかってきました。

リアルな声を踏まえつつ、おじさんっぽく見えないショルダーバッグの条件を解説していきます。

ぜひ最後までお付き合いください!

この記事を最後まで読むと
  • ショルダーバッグに対する世間の印象がわかる
  • おじさんっぽくないショルダーバッグの選び方がわかる
  • デザイナーおすすめのショルダーバッグがわかる
本記事の執筆者であるデザイナー中島の紹介
HushTugのデザイナーの中島

「HushTug」デザイナー中島

  • レザーブランドHushTugで製品企画を担当するデザイナー
  • 2秒に1個売れるほどのヒット商品をデザイン・企画した経験アリ。
  • レザーに関する豊富な知識を活かし、Topicsにおいてレザーブランドや製品に関する記事を執筆。

アンケートからわかる「ショルダーバッグ=おじさんっぽい」の実態とは?

イメージ:アンケート

男女約50人に対し、ショルダーバッグの印象についてのアンケートを実施。

また、回答した理由についても深堀りして、ショルダーバッグがおじさんっぽいと言われる理由を考察しました。

早速結果を見ていきましょう!

アンケート|ショルダーバッグはおじさんっぽいと思いますか?

アンケート結果
いいえ:82.4%
はい:17.6%

アンケートの結果、82.4%の方はショルダーバッグはおじさんっぽいと思っていないことがわかりました。

一方、17.6%の方はショルダーバッグはおじさんっぽいと思っていることも明らかに。

多くの方は悪いイメージをもっていないものの、6人に1人以上が「ショルダーバッグ=おじさんっぽい」という考えを持っているようですね。

アンケート|【おじさんっぽいと思わない人】理由を教えてください

HushTug レザーショルダーバッグ

おじさんっぽいとは思わない」と答えた人からは、次のような声が多く寄せられました。

  • 幅広い世代が使っているから
    「若者も使っている」「女性や子どもも持っている」など、年齢や性別を問わず身近なアイテムだという意見。
  • デザインや素材によるから
    「革製なら上品」「黒やシンプルなデザインは大人っぽい」といった声が多く、選び方次第で印象が変わるという考え。
  • 実用性が高いから
    「両手が空いて便利」「機能的で手軽」といった理由から、年齢に関係なく自然に使えるという評価。

全体的に、ショルダーバッグは世代を超えて使える、実用的で身近なアイテムと捉える人が多い結果となりました。

アンケート|【おじさんっぽいと思う人】理由を教えてください

ショルダーバッグ

おじさんっぽいと思う」と答えた人からは、次のような声が多く寄せられました。

  • サイズや形が服に合っていないから
    「体格やコーディネートとのバランスが悪い」「不格好に見える」といった声があり、着こなしとの相性が悪いとおじさんっぽさが強まるという意見。
  • 色やデザインが古臭いから
    「昔ながらの落ち着きすぎたデザイン」「時代遅れに感じるカラー」など、スタイルが古臭く見えることでおじさんの印象につながるという回答。
  • 実用性だけで選んでいるように見えるから
    「便利だから持っているだけ」「ごちゃごちゃしていておしゃれ感がない」といった意見があり、ファッション性より機能性重視に見える点がおじさんっぽいと感じられていた。

この結果から分かるのは、「おじさんっぽさ」の原因は素材やデザインの古さ、そして便利さだけで選んでしまうためにファッション性が感じられないことにあるということです。

裏を返せば、素材やデザインを工夫し服装とのバランスを意識することで「おじさんっぽい」印象を避けることができると考えられます。

ショルダーバッグ

では実際に、どんなショルダーバッグを選べばおじさんっぽく見えないのでしょうか。

次に、その条件を見ていきましょう。

「おじさんっぽさ」のないショルダーバッグを選ぼう

ここからは、レザーブランドHushTugでデザイナーをしている中島が、「おじさんっぽさ」のないショルダーバッグの選び方を解説していきます。

素材は本革を選ぶ

姫路レザー

バッグの印象を大きく左右する素材

素材を本革にするだけで、実用性だけで選んでいるようには見えず、しっかりしたものを選んでいる印象を持たれやすくなります。

経年変化を楽しむことができ、愛着をもって長く使えるのも本革の魅力ですね。

シンプルなものを選ぶ

HushTug レザーショルダーバッグ

昔ながらのショルダーバッグといえば、表面にファスナーが付いていたり、どうしてもごちゃごちゃしている印象を受けてしまいますよね。

「おじさんっぽさ」のないバッグを選ぶときは、表面の必要以上の収納は避け、すっきりとしたものを選びましょう。

洗練された印象を抱かせるために、デザインに関しては無地で落ち着いた色味のものがおすすめです。

そうすることで、どんな服装にも合わせやすく、コーデ全体のバランスが引き締まります

実用性を考慮する

HushTug レザーショルダーバッグ

ショルダーバッグは、実用性を備えた機能美がいちばんの特徴。

どんなに見た目がカッコよくても、中身が取り出しにくくバッグを開くたびにゴソゴソしていたら台無しですよね。

数年間使うバッグ、毎回小さなストレスを感じながら生活するのは嫌なはず。

あらかじめ必要な機能をリストアップしてから買い物をすると、失敗は格段に少なくなるでしょう。

デザイナーおすすめのバッグをご紹介!

選び方がわかっても、実際にどういうバッグがいいのかわからないという方も多いはず。

そこで、HushTugのデザイナー中島がおすすめするショルダーバッグをご紹介します。

HushTug レザーショルダーバッグ

HushTug レザーショルダーバッグ

高い品質、洗練されたデザイン、圧倒的なコスパで話題沸騰中のレザーブランド「HushTug」から、「レザーショルダーバッグ」をご紹介。

まずは一目でわかるシンプルなデザイン。

柄はなく、ロゴさえも裏面に描くほど徹底的にシンプルさを追求しました。

HushTug レザーショルダーバッグ

素材には、世界的に評価された国産姫路レザーを贅沢に使用。

縫製にも力を入れており、日本トップレベルの技術をもつ職人によるハンドメイドで製造されています。

HushTug レザーショルダーバッグ

ここまで品質にこだわりぬいた製品を比較的低価格で販売できるのは、中間業者を介さずに自社で製造から販売まで行っているから。

ぜひ一度、デザイナー自慢の商品をお試しください!

HushTug レザーショルダーバッグ

また、オンラインで購入された方限定の30日間のフリートライアル(返品交換無料サービス)や購入者の方全員が対象の永年修理保証など、手厚いサポートも付いています。

【実店舗でチェック】HushTugのレザーショルダーバッグを試せるお店はこちら!
HushTugの池袋店

HushTugのレザーショルダーバッグは、オンラインだけでなく実店舗で直接チェックできます。

写真では伝わりにくいレザーの質感やサイズ感を、オンラインで買う前に実際に試してみませんか?

HushTugの口コミ/評判
使いやすいです。皮が馴染んてくるともっとよくなりそうで楽しみです!大事に使います!!
 (5)
商品に加え、店舗の対応にも大満足でした。
 (5)
店内は凄く落ち着いた雰囲気で、商品を落ち着いてみれるような環境でした!
また、商品自体も凄くシンプルではあるが無駄のない洗練されたデザインで個人的には凄く好みだった!
 (5)
実店舗で試せば納得!HushTugのレザーショルダーバッグで後悔しないためのチェックポイント5選

① サイズ感が分からない

確認ポイント:「実際に背負ったときのフィット感」「荷物の収納量」
思っていたより小さい or 大きいと感じることも。タブレット、スマホ、財布、水筒、傘などが入るか要チェック!


② レザーの質感や色味が写真と違うかも?

確認ポイント:「光の当たり方による色味の変化」「手触り・硬さ・なじみ具合」
オンラインの写真では分かりにくいレザーの表情。実際に触ってみて、好みに合うかチェック!


③ 服装との相性が気になる

確認ポイント:「普段の服装に合わせて鏡でチェック」「カジュアル・フォーマルのバランス」
シンプルなデザインだからこそ、服装との相性が重要。いつものコーデに馴染むか試着してチェック!


④ ショルダーストラップの長さや調整具合が気になる

確認ポイント:「最大・最小の長さ」「肩掛け・斜め掛けのバランス」
ストラップが短すぎる・長すぎると使いづらいことも。調整しながらベストな長さを見つけよう!


⑤ 実際の重さや使い勝手が知りたい

確認ポイント:「長時間持ったときの疲れにくさ」「荷物を入れたときのバランス」
軽そうに見えて意外と重かった…?実際に手に取ってチェック!

まとめ|おじさんっぽくないショルダーバッグとは?

HushTug レザーショルダーバッグ

アンケートの結果、「おじさんっぽさ」の原因は素材やデザインが古く感じられ、ファッション性を考慮していないように見られることであるとわかりました。

よってショルダーバッグ自体が「おじさんっぽい」訳ではなく、以下の3点を意識すれば洗練されたショルダーバッグを選ぶことができます。

  • 素材は本革を選ぶ
  • シンプルなものを選ぶ
  • 実用性を考慮する

これらの条件を満たした上で、デザイナーがおすすめするのはHushTugの「レザーショルダーバッグ」です。

少しでも気になっている方は、ぜひ商品ページを覗いてみてください。

この記事が、あなたのバッグ選びの一助となれば幸いです。

HushTug レザーショルダーバッグ