お気軽なお出かけに、アウトドアに、デザインを選べば職場にも。
幅広い場面で活躍する財布は、手元に一つあるとお役立ち。必携と言っても過言ではありません。
とはいえ、財布の素材は布製から革製まで多岐にわたります。
せっかくなら、自分のお気に入りの一品を見つけたいですよね。
吉祥寺駅は、JR中央線と京王井の頭線が利用できて都心へのアクセスも至便。大型商業施設からおしゃれな個人店まで、都心の繁華街に行く必要もないほどさまざまなニーズを満たすお店が揃っています。
そこで、今回は住みたい街ランキング上位常連、多くの人で賑わう吉祥寺・吉祥寺駅周辺で財布を購入できるお店を調査しました!お買い物のついでに、ぜひお立ち寄りください!
1. mic 吉祥寺店
mic(ミック)は1978年に誕生した歴史ある革財布ブランドです。
このブランドは生活に密着した実用性のある製品の展開をポリシーとしている点が特徴的です。
ブランドスローガンに「財布は暮らしの道具です」と掲げられている通り、大容量財布からミニ財布、小銭入れやパスケースなど豊富なカテゴリーが用意されているため、ニッチな要求も満たしてくれる自分に合った財布を購入できるでしょう。
mic吉祥寺店は商店街「中街通り」に位置しているので、吉祥寺でのショッピングや散歩のついでに気軽に寄りやすい点もおすすめです。
口コミ/評判
総合評価:
4.2 / 5.0 点
(2024/07時点)
商店街「中街通り」に位置するmic吉祥寺店は非常にアクセスが良く、わかりやすい場所にあります。小物や小さめのバッグが並んでおり、ショルダーバッグやサコッシュは壁に展示されているものが多いようです。
お店自体大きくはありませんが、ナチュラルな風合いの革小物が多く並んでいるため、特定の欲しいものを決めずに見に行くだけでも楽しめそうです。
鮮やかな色の商品も多く、カジュアルなアイテムを探していたり、プレゼントを選ぶのにも良さそうでした。
職人によって丁寧に製作されたmicの革財布は革特有の色の変化を楽しめるのはもちろん、40枚分の蛇腹カードポケットが入った個性的なデザインの財布も販売されています。特定の目的を重視した機能性の高い財布をお求めの方に特におすすめのブランドです。
住所・MAP | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目20−7 |
アクセス | JR吉祥寺駅北口 徒歩6分 |
営業時間 | 11:00-19:00(水曜定休) |
電話番号 | 0422-27-5727 |
予算感 | ¥10,000 – ¥30,000 |
2.IL BISONTE 吉祥寺店
2020年に創立50周年を迎えたIL BISONTE(イルビゾンテ)。イタリア発、タリア製の上質なレザーブランドの一つです。
ブランド名「BISONTE」はイタリア語でパイソンを意味しており、力強さや謙虚さ、勇気を象徴するとされます。
また、ブランドのロゴにもパイソンが採用されており、実際にイルビゾンテの製品に描かれているワンポイントのロゴは非常におしゃれであるといえるのではないでしょうか。
イルビゾンテの財布は本革が使用されている点にもある通り、そのデザイン性には極めて高いものがあります。財布全体を概観するとカジュアルエレガントな印象です。
吉祥寺には、駅から徒歩3分程度の絶好のロケーションにこのイルビゾンテの実店舗があります。
口コミ/評判
総合評価:
4.0 / 5.0 点
(2024/07時点)
店内の撮影は禁止だったため外観のみの写真です。店内にはバッグも小物もたくさんの種類が展示されており、見応えがあります。サンロード商店街からも近いコピス吉祥寺の出入り口付近でアクセスが良いのもおすすめポイントです。
フルレザーの場合、ナチュラルな風合いの商品が多いのでカジュアルな場面はもちろん、仕事用の服装にも合わせすいデザインを試せるので、ぜひお買い物のついでにお立ち寄りください。
コストパフォーマンスを追求して上質な製品を持ちたい方におすすめのお店です。明るめの色はもちろん、ダークカラーまで重くなりすぎない絶妙な風合いが様々な場面に合わせやすく、おすすめです。
住所・MAP | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11−5 B館 1F コピス吉祥寺 |
アクセス | JR吉祥寺駅東口 徒歩3分 |
営業時間 | 10:00-21:00 |
電話番号 | 0422272478 |
予算感 | ¥12,650 – ¥75,900 |
3. genten 吉祥寺
gentenは、環境に配慮し、限りある資源を大切にしながら長く愛着の持てるものづくりを目指すレザーブランドです。
gentenでは植物タンニンでなめした革を主に採用しています。「植物なめし」の革は、気候や湿度に合わせて水分を吸ったり逃したりして自らを最適な状態に保ち、また、経年と共に色艶を増します。
吉祥寺店の雰囲気も全体的に明るい基調となっており、比較的気軽に立ち寄りやすいと言えるでしょう。
口コミ/評判
総合評価:
4.2 / 5.0 点
(2024/07時点)
エスカレーターのすぐ前に位置するお店ですぐに見つけることができました!
店内は明るく、天然素材の鞄や小物を手に取って確認することができます。ナチュラルな風合いと色合いが特徴的で、カジュアルな雰囲気によく合いそうです。
駅に近いのでお出かけや用事のついでにも寄りやすいお店です!こだわりある天然素材を活用していることから、商品一点ごとに風合いが異なることもあります。またファスナーはYKKの中でも高品質な「エクセラ」が使用されている点も評価ポイントです。
住所・MAP | 〒180-8520 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目5−1 吉祥寺パルコ 1F |
アクセス | JR吉祥寺駅東口 徒歩1分 |
営業時間 | 10:00-20:00(1/1のみ休業) |
電話番号 | 0422276026 |
予算感 | ¥9,900 – ¥64,900 |
4.ショーン&メグ
ショーン&メグ(shawn & megu)は2010年にオープンしたブランドであり、店舗も吉祥寺に1店舗あります。
ブランド名の由来はオーナーの亡くなった犬の名前から来ている通り、オーナーのブランドに対する想いが強く感じられます。
またショーン&メグでは、オイルレザー製またはヌメ革の様々なサイズ・形状の財布が販売されています。
さらに商品によっては好きな文字を入れられたり、カスタムで好きな色でオーダーできる点などの融通の良さが魅力的です。
吉祥寺駅から近い店舗ですが雰囲気としては良い意味でこじんまりとしており、穴場となっていますので、吉祥寺のディープなブランド店に興味がある方におすすめです!
口コミ/評判
総合評価:
4.7 / 5.0 点
(2024/07時点)
道に面しているのはカフェなので、一目見ただけでは場所がわかりませんでしたが、カフェの横の通路を進みマンションの入口に行くとショーン&メグがありました。
革の質感や雰囲気など、まさに手作りで温かみを感じる商品が並んでおり、まさに日常的に手を触れる革財布にピッタリです。「味のある、革製品らしい革財布」が欲しいという方におすすめです。
オイルレザーやヌメ革の質が高いのはもちろん、真鍮の金具もオーダーで製造していることから、自分しか持っていない世界唯一の財布を注文できます。他のブランドと比較してカスタムの自由度が高いので、ぜひ店員さんに積極的に理想の財布をご相談してみてはいかがでしょうか?
住所・MAP | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目34−9 |
アクセス | JR吉祥寺駅北口 徒歩6分 |
営業時間 | 木~月 13:00~20:00 火~水、毎月最終日曜 休業 |
電話番号 | 0422227833 |
予算感 | ¥22,000 – ¥44,000 |
5.FILLY
FILLYは、吉祥寺にある革製品のオーダーメイドやカスタム、リペアができるお店です。
こちらのお店のオリジナル商品では厳選した革を使い、オイルを含ませて丈夫にし、切れにくくなった太糸・セニュー糸で縫い上げることで、非常に頑丈なつくりになっています。
極力シンプルに使い易さを考えそれぞれに合ったデザインで、カバ革、象革、鹿革、エイ革などなど、各種皮革の取り扱いが他のブランドと比較して豊富にある点が特徴的です。
他の人とけっして被りたくない、ニッチなデザインの財布をお探しの方におすすめです!
また吉祥寺にしかないお店なので、一見の価値ありです。
口コミ/評判
総合評価:
4.0 / 5.0 点
(2024/07時点)
お花屋さんのすぐ横、マルイが近い交差点のあたりに位置しているお店です。(2024年9月現在、お隣が工事中のようです。)
入り口が小さく目立たないため、探すのに少し時間がかかりました。勇気と時間の余裕をもっていく必要があります。
オーダーメイドで重厚感のある艶やかなオイルレザーを取り扱っているのが魅力的なポイントです。
お店オリジナルの商品もありますが、文字通り世界に一つの財布をお求めのかたにおすすめです。
住所・MAP | 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目3−3 |
アクセス | JR吉祥寺駅南口 徒歩1分 |
営業時間 | 13:00~21:00(不定休) |
電話番号 | 0422495127 |
予算感 | ¥8,400 – ¥72,000 |
HushTug(ハッシュタグ)というレザーブランドでデザイナーをしている中島と申します。
主にメンズ向けのレザーバッグや財布などをデザインしており、東京都池袋駅にあるHushTug池袋本店の店長も兼任しています。
普段のデザイナー業で色々なブランドのバッグやお店を見る機会があるので、その知識を活かしておすすめのバッグ店・革製品店・革やバッグの知識などをご紹介できればと思います。