HushTug Online store【Click here】

キルティングバッグはダサい?アンケート結果と最新のトレンド、失敗しない選び方をデザイナーが解説!

キルティングバッグ
ダサい???

エレガントで高級感のある「キルティングバッグ」。

流行はまだまだ続いており、街中で若い女性が着用しているシーンも多々見かけます。

しかし、ネット上では「キルティングバッグって、正直ダサくない?」といった声も。

イメージ:キルティングバッグ

そこでレザーブランドHushTugでは、キルティングバッグに対する世間の印象を調査すべく、女性50名を対象にアンケートを実施しました。

ぜひ最後までご覧ください!

この記事を最後まで読むと
  • キルティングバッグに対する世間の印象を知ることができる
  • キルティングバッグの流行や選び方を知ることができる
  • 代替となるデザイナーおすすめのバッグを知ることができる
本記事の執筆者であるデザイナー中島の紹介
HushTugのデザイナーの中島

「HushTug」デザイナー中島

  • レザーブランドHushTugで製品企画を担当するデザイナー
  • 2秒に1個売れるほどのヒット商品をデザイン・企画した経験アリ。
  • レザーに関する豊富な知識を活かし、Topicsにおいてレザーブランドや製品に関する記事を執筆。

キルティングバッグに関するアンケート

イメージ:アンケート

キルティングバッグに対する印象を調査するため、女性50名を対象にアンケートを実施しました。

早速結果を見ていきましょう!

アンケート|キルティングバッグはダサいと思いますか?

アンケート結果
はい:25.5%
いいえ:74.5%

アンケートの結果、74.5%の方はキルティングバッグをダサくないと考えていることがわかりました。

具体的に、その理由として以下のような声が挙げられました。

ハイブランドで見かけることもあり、上品な印象があるからです。

年齢を問わず使える定番品だと思ったからです。

一方、22.5%の方はキルティングバッグをダサいと考えていることがわかりました。

その率直な理由として、以下のような声が挙げられました。

成金っぽい感じがするからです。

家庭科で作ったナップザックを連想してしまうからです。


キルティングバッグはハイブランドでも販売されていることから、エレガントさや高級感の裏返しとして「成金」というイメージが一部付いているのかもしれませんね。

イメージ:キルティングバッグ

また、そもそもキルティングとは2つの生地の間に羽毛などの詰め物を挟んでステッチで固定する手法のこと。

ナップザックや布団にも使われる構造なので、あまり高級感のないキルティングバッグであればナップザックが連想されるのも無理はありません。

アンケート|着用していて好印象なのは、どういう特徴をもったキルティングバッグですか?

自由回答からキーワードをピックアップしてまとめた結果、以下のような特徴があると好ましいことがわかりました。

  • 落ち着いた色:44.7%
  • シンプルで装飾が少ない:28.9%
  • 質感が良く高級感がある:26.3%
  • サイズはコンパクト:18.4%
  • 素材はレザー/スエード:13.2%
  • 形は端正でスッキリ:10.5%

※複数条件に該当する回答もあったため、合計は100%を超えます。

派手なものよりも、落ち着いたものの方が好印象であると考えられますね。

キルティングバッグの選び方とは?

イメージ:キルティングバッグ

それでは、キルティングバッグを選ぶ際、どのような点に注目して選べばよいのでしょうか。

アンケート結果と流行を踏まえて解説していきます!

キルティングバッグの流行はいつまで?

キルティングバッグ

2025年秋冬の主要誌・ランウェイの傾向では、キルティングバッグは人気が続いています

ただふわふわしているバッグではなく、手に盛ったり肩にかけたりしてもスッキリ見える、上品な立体感のあるデザインに注目。

さらに、2025年の秋冬は「スエード」というすべすべした革を使ったバッグも人気です。

落ち着いた雰囲気があり、カジュアルにもフォーマルにも合わせやすいのも魅力の一つですね。

参照:[1] https://www.marieclaire.com/fashion/fall-bag-trends-2025/

[2]https://www.vogue.com/article/fall-2025-handbag-trends


ここからは、キルティングバッグを選ぶ際に意識すべき3点をご紹介します!

落ち着いた色を選ぶ

イメージ:キルティングバッグ

黒・白・ベージュ・ネイビーなどの落ち着いたカラーを選ぶとよいでしょう。

派手すぎずコーディネートに馴染みやすく、上品に見えるのがポイント。

色を抑えることで、バッグの素材感やシルエットそのものが引き立ちます

シンプルで装飾の少ないデザインを選ぶ

イメージ:キルティングバッグ

ロゴや金具が目立たず、無地に近いものが好印象です。

シンプルなデザインは飽きがこず、幅広いシーンで長く使えるのでおすすめ。

余計な装飾がないことで、洋服やアクセサリーとの相性も良くなります。

サイズと形はコンパクト&端正に

イメージ:キルティングバッグ

大きすぎないサイズ感で、スクエア型やトップハンドルなど端正な形が支持されています。

持つ人まですっきり見せ、フォーマルな場面での利用も可能に。

コンパクトな形は機能的で、普段使いから特別な日まで幅広くつかえるのも嬉しいポイントですね。

デザイナーおすすめの代替アイテムをご紹介!

「それでもやっぱりキルティングバッグは難しいかも…」

という方に向けて、キルティングバッグの代替となるおすすめのバッグをご紹介します!

HushTug ビジネストート

HushTug ビジネストート

まずご紹介するのは、品質とコストパフォーマンスの高さで注目を集めているレザーブランド「HushTug」のビジネストートです。

「働く女性を応援したい」という思いから誕生したこのバッグは、金具ひとつにまで丁寧なこだわりを込め、控えめながら上品なアクセントを演出します。

HushTug ビジネストート

表面はあえて無地に仕立て、ブランドロゴも内側に忍ばせることで、徹底的にシンプルで洗練された印象に。

さらに底鋲を備えているため、床に置いても汚れにくく、自立する設計になっています。

HushTug ビジネストート

素材には、世界的に高く評価された国産・姫路レザーを贅沢に使用

長く愛用するほどに深まる風合いを楽しめます。

オンでもオフでも頼れる存在として、ぜひ手に取ってみてください。

HushTug ビジネストート

HushTug レザーミニリュック

HushTug レザーミニリュック

続いてご紹介するのは、HushTugの「レザーミニリュック」です。

実はこの「レザーミニリュック」、販売終了していたのですがHushTugファンの多くのご要望により復刻した製品なんです。

HushTug レザーミニリュック

素材だけでなく縫製にも力を入れており、日本トップレベルの技術をもつ職人によるハンドメイドで製造されています。

必要な荷物がしっかり入る実用的なサイズ感で、600mlのペットボトルやポーチ類も収納可能。

クロムなめし加工で水やキズに強く、YKK製ファスナーの滑らかな開閉も快適です。

HushTug レザーミニリュック

休日のお出かけにも、きれいめコーデにも合わせやすい万能バッグ

あなたのスタイルを、さりげなく格上げしてくれる一品です。

HushTug レザーミニリュック

また、オンラインで購入された方限定で30日間のフリートライアル(返品交換無料サービス)や購入者の方全員に永年修理保証などの手厚いサポートも付いています。

【実店舗でチェック】HushTugの製品を試せるお店はこちら!
HushTug店舗の外観の画像

HushTugの製品は、オンラインだけでなく実店舗で直接チェックできます。

写真では伝わりにくいレザーの質感やサイズ感を、オンラインで買う前に実際に試してみませんか?

HushTugの口コミ/評判
使いやすいです。革が馴染んでくるともっとよくなりそうで楽しみです!大事に使います!!
 (5)
商品に加え、店舗の対応にも大満足でした。
 (5)
店内は凄く落ち着いた雰囲気で、商品を落ち着いてみれるような環境でした!
また、商品自体も凄くシンプルではあるが無駄のない洗練されたデザインで個人的には凄く好みだった!
 (5)
実店舗で試せば納得!HushTugの製品で後悔しないためのチェックポイント4選

① サイズ感が分からない

確認ポイント:「実際に背負ったときのフィット感」「荷物の収納量」
思っていたより小さい or 大きいと感じることも。タブレット、スマホ、財布、水筒、傘などが入るか要チェック!


② レザーの質感や色味が写真と違うかも?

確認ポイント:「光の当たり方による色味の変化」「手触り・硬さ・なじみ具合」
オンラインの写真では分かりにくいレザーの表情。実際に触ってみて、好みに合うかチェック!


③ 服装との相性が気になる

確認ポイント:「普段の服装に合わせて鏡でチェック」「カジュアル・フォーマルのバランス」
シンプルなデザインだからこそ、服装との相性が重要。いつものコーデに馴染むか試着してチェック!


④ 実際の重さや使い勝手が知りたい

確認ポイント:「長時間持ったときの疲れにくさ」「荷物を入れたときのバランス」
軽そうに見えて意外と重かった…?実際に手に取ってチェック!

まとめ|キルティングバッグは流行中の定番アイテム!

HushTug ビジネストート

「キルティングバッグはダサいと思いますか?」というテーマでアンケートを取ったところ、約3/4の方はダサくないと考えていることがわかりました。

また、キルティングバッグの流行はまだまだ続くこと、控えめなものが好印象であることもわかりました。

アンケート結果とトレンドを考慮すると、購入を検討する際は以下の3点を意識して選ぶことが大切です。

  • 落ち着いた色を選ぶ
  • シンプルで装飾の少ないデザインを選ぶ
  • サイズと形はコンパクト&端正に

また、「私にはキルティングバッグは難しいかも」と思う方に向けて、品質とコスパに定評のあるレザーブランドHushTugの「ビジネストート」、「レザーミニリュック」をご紹介しました。

HushTug レザーミニリュック

流行や評判も気になるところですが、最後に決め手となるのは「あなた自身に似合うかどうか」です。

納得のいく一品を見つけるために、今回の内容が少しでも参考になれば嬉しく思います。