
こんにちは!レザーブランド HushTug(ハッシュタグ) のデザイナー、中島です。
近年、ショルダーバッグは年齢を問わず、多くの方に選ばれています。
特に40代は、派手さよりも“上質さと使いやすさ”を重視する、と感じていました。
そんな傾向を確かめるため、HushTugでは男女約50名へアンケートを実施。

結果から、デザインと機能性のバランスを重視する人が多いことが判明しました。
では、実際にどんなショルダーバッグを選べばいいのでしょうか?
この記事では、40代男性におすすめのショルダーバッグブランド5選を紹介します。
それぞれのブランドの個性を比較しながら、自分に合う“ちょうどいい一品”を見つけてください。
- 40代男性にふさわしいショルダーバッグブランド5選がわかる
- ショルダーバッグを選ぶときのポイントがわかる
- ショルダーバッグでよくある疑問に対するデザイナーの回答がわかる
40代男性におすすめのショルダーバッグブランド5選!

年齢を重ねると、バッグに求めるのは派手さではなく、上質さ・使いやすさ・落ち着いたデザイン。
そこで今回は、スタイルや系統が被らないよう厳選し、ビジネスにも休日にも馴染むブランドをピックアップしました。
HushTug|レザーショルダーバッグ おすすめ
※画像をクリックすると、商品ページに飛びます。
HushTugのレザーショルダーバッグは、日常のスタイルに自然と馴染む“上品なミニマル”を形にした一品です。
すべての金具をブラックで統一し、ロゴもあえて内側のみに配置。

装飾を排したデザインは、シーンを選ばずどんな服装にもすっと馴染みます。
見た目の美しさを保つために芯材を入れ、荷物を入れてもシルエットが崩れにくい設計も魅力。

内部には2つのポケットを備え、スマートフォンや小物を整理しやすく、背面にはスマホ全サイズに対応する外ポケットを配置。

ストラップは6段階で調整できるため、体格やスタイルに合わせて快適に持つことができます。
上質ながらも気兼ねなく使える一品です。

HushTugのものづくりは、どの製品も共通して“シンプルさ”と“品質の高さ”を両立しています。
このショルダーバッグも、装飾を抑えたデザインによって素材の革が持つ風合いが一層引き立つアイテムです。

使用している革は、世界でも評価の高い姫路産の国産レザー(中嶋皮革工業所製)。
縫製は、約90年の歴史を持つ老舗工房 D.bell が担当しています。
素材・技術ともに一級品でありながら、HushTugでは中間コストを徹底的に削減する仕組みを採用。
そのため、本来なら高価格帯でも不思議ではないクオリティのバッグを、手の届く価格で手にすることができます。
さらに、オンラインで購入された方限定で30日間のフリートライアル(返品交換無料サービス)や購入者の方全員に永年修理保証などの手厚いサポートも付いています。
ギフトラッピングのサービスもオンライン、実店舗共に実施しておりますのでプレゼントで購入される方も是非ご検討ください。



HushTugの巾着レザーバッグは、オンラインだけでなく実店舗で直接チェックできます。
写真では伝わりにくいレザーの質感やサイズ感を、オンラインで買う前に実際に試してみませんか?
また、商品自体も凄くシンプルではあるが無駄のない洗練されたデザインで個人的には凄く好みだった!
実店舗で試せば納得!HushTugの巾着レザーバッグで後悔しないためのチェックポイント4選
① サイズ感が分からない
✅ 確認ポイント:「実際に背負ったときのフィット感」「荷物の収納量」
思っていたより小さい or 大きいと感じることも。タブレット、スマホ、財布、水筒、傘などが入るか要チェック!
② レザーの質感や色味が写真と違うかも?
✅ 確認ポイント:「光の当たり方による色味の変化」「手触り・硬さ・なじみ具合」
オンラインの写真では分かりにくいレザーの表情。実際に触ってみて、好みに合うかチェック!
③ 服装との相性が気になる
✅ 確認ポイント:「普段の服装に合わせて鏡でチェック」「カジュアル・フォーマルのバランス」
シンプルなデザインだからこそ、服装との相性が重要。いつものコーデに馴染むか試着してチェック!
④ 実際の重さや使い勝手が知りたい
✅ 確認ポイント:「長時間持ったときの疲れにくさ」「荷物を入れたときのバランス」
軽そうに見えて意外と重かった…?実際に手に取ってチェック!
Manhattan Portage|ブラックレーベル ショルダーバッグ

1983年にニューヨークで生まれた「マンハッタンポーテージ」。
ブラックレーベルは、より落ち着いた大人のスタイルに向けたラインです。
軽量で傷に強いコーデュラナイロンを高密度ツイル織りで仕上げ、全体をブラックで統一したデザインは、主張を抑えながらも洗練された印象。
ナイロン素材ならではの軽快さがあり、休日の外出や出張など、動きの多い日にも快適に使えるのが魅力です。
軽さを優先したい40代男性に、ちょうどいい選択肢です。
aniary|アンティークレザー 船型ショルダーバッグ

2008年に日本で誕生したレザーブランド「アニアリ」。
百貨店でも取り扱われる信頼のあるブランドで、上質な革と遊び心あるデザインが特徴です。
今回ご紹介するアイテムは、体に沿うような丸みを持たせた船型シルエットのショルダーバッグ。
程よい柔らかさがあり、肩掛けしたときの馴染みがよく、カジュアルスタイルにも自然に溶け込みます。
素材にはアンティーク加工を施した牛革を使用し、使い始めから味わいのある風合いを楽しめるのも魅力。
派手さを抑えた落ち着いた印象で、休日の外出やリラックスしたスタイルにも取り入れやすい一品です。
土屋鞄製造所|トーンオイルヌメ ミディアムショルダー

日本を代表するレザーブランド、「土屋鞄製造所」。
今回は、上質な素材と落ち着いたデザインが魅力のスクエアショルダーバッグをご紹介します。
フラップの裏にまで革を使用した丁寧なつくりで、使うほどに手になじみ、しっとりとした質感が増していきます。
必要な手荷物に加えて、文庫本や小物なども無理なく収まるコンパクトなサイズ感。
素材のオイルヌメ革は、時間とともに色つやが深まり、使う人それぞれの風合いに変化していきます。
日常使いの中で自然に上品さを感じられる、40代の男性にぴったりのショルダーバッグです。
T・MORVIDA|エディターズバッグ(シュリンクレザー)

ブランド名が意味する“柔らかさ”のとおり、「テデ モルビダ」はしなやかな国産レザーを活かしたバッグづくりに定評があります。
紹介するエディターズバッグは、A4サイズ対応のゆとりある設計で、書類やPCもすっきり収納できる実用的なモデル。
姫路産シュリンクレザーの上品な質感に、マイクロライトスエードの内装が組み合わされ、手に取った瞬間に違いがわかる滑らかな仕上がりです。
金具にはホワイト加工を施し、上品さを際立てながらも控えめな輝きを演出。
長めのハンドルは肩掛け・手持ちどちらにも対応し、オン・オフを問わず自然に持てる大人のショルダーバッグです。
以上4つのブランドのショルダーバッグをご紹介しました。
以下にまとめを掲載しますのでぜひご活用ください。
| ブランド | 特徴・魅力 |
|---|---|
| HushTug(ハッシュタグ) | 究極のシンプルを追求した、無駄のないデザインと上質なレザーの存在感。 |
| Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ) | 軽くて丈夫。 ナイロン特有の軽快さで、日常に寄り添う都会的ショルダー。 |
| aniary(アニアリ) | 柔らかく馴染むアンティークレザーが魅せる、上品でこなれた大人のカジュアル。 |
| 土屋鞄製造所(TSUCHIYA KABAN) | 職人の手仕事が光るオイルヌメ革。長く使うほど深まる“味”を楽しむ逸品。 |
| T・MORVIDA(テデ モルビダ) | 姫路レザーのしなやかさと優雅なフォルム。オン・オフを問わず映える上質バッグ。 |
40代に似合うショルダーバッグの選び方
色の選び方

今回実施したアンケートでは、約8割の人が「シンプルで落ち着いた色」を選ぶという結果になりました。
黒やグレー、ネイビーなどの落ち着いたトーンが好まれており、40代男性では派手さよりも上品さや安心感を重視する傾向が見受けられます。
素材の選び方

素材では、レザーを選ぶ人が過半数という結果に。
「長く使える」「大人っぽい印象になる」といった理由が多く、40代では特に上質な革素材への関心が強く見られました。

一方で、軽さや扱いやすさを重視する場合は合成合皮やナイロン素材を選ぶ人も一定数おり、用途によって選び分けるのがポイントです。
ショルダーストラップの長さ調節
ショルダーバッグのストラップの長さは、使い勝手を左右する大切なポイントです。
肩に掛けたとき、長すぎると歩くたびにバッグが体から離れて安定せず、短すぎると肩や腕に窮屈さを感じてしまいます。

理想は、肩に掛けた際にバッグの底が腰の少し上あたりにくる程度。
体とのバランスがとりやすく、荷物の出し入れもしやすくなります。
また、季節によってアウターの厚みが変わるため、ストラップの長さを調整できるデザインを選ぶと、より快適に使えるでしょう。
40代男性のショルダーバッグについてよくある質問をデザイナーの中島が答えました!
40代男性がショルダーバッグを使うのはダサいですか?


アンケートの結果、40代男性のショルダーバッグについて約8割の人が「ダサくない」と回答しました。
このことから、ショルダーバッグは年齢に関係なく、上質な素材やデザインを選べば大人の男性にも自然に馴染むアイテムといえるでしょう。
ショルダーバッグはカジュアルすぎて、ビジネスや大人のコーデには合わない?


素材や形を選べば問題ありません。
上質なレザーや落ち着いたカラーを選ぶことで、カジュアルすぎず大人の装いにも自然に馴染みます。
特に、シンプルなデザインのものほど、シーンを問わず使いやすい傾向があります。
ショルダーバッグは荷物が少ない人向けで、実用性が低い?

小型モデルでも、財布・スマホ・鍵・ペットボトルなど、日常に必要な荷物はしっかり収納できます。
最近は収納ポケットや仕切りを工夫したタイプも多く、見た目以上に使いやすい構造になっています。
※画像をクリックすると、商品ページに飛びます。







